FireHD10タブレットと利用するお薦めBluetoothヘッドセット5選

今回はAlexaアプリをインストールしたFire HD 10タブレットを持ち運びしている際、活用できるヘッドセットお薦め5選を報告します。現在、アメリカAmazon.comのアカウントを利用し同タブレットでAlexaアプリが利用できます。持ち運んでAlexaアプリに声をかけて利用するのは快適ですね。5月に入りAndroidスマホでも音声アシスタントとしてAlexaアプリが選択できるようになり、利用した人は同じような感想を持たれているの人もいるのではと思われます。周りに人がいる状況ではタブレットのスピーカーからの再生はしにくいので、以前からヘッドホン+マイクで利用してみたいと思っていました。今週末、メーカーショールームや家電量販店などに訪問し実機を触りながら比較しましたのでヘッドセット5選を報告します。

Bluetoothヘッドセットの種類

まず、Bluetoothヘッドセットには次のような4種類のヘッドセットがあります。

完全分離型タイプ

最近、主流になりつつある最新タイプです。イヤフォンが完全分離されており、利用する際にケーブルがないため絡まりがありません。バッテリーで稼働するため利用時間が少し劣っています。通勤途中でも利用している人を多く見かけるようになりました。

ネックバンドタイプ

左右両方のイヤフォンをケーブルでつないでいるタイプです。運動時の利用を想定したスポーツモデルとしても採用されることも多く、防滴仕様になっていることもあります。また、ケーブルでつながっていますので忘れ物になりにくそうです。

オーバーヘッドタイプ

ヘッドバンドを頭にのせて両耳を覆うタイプです。その形状からドライバ形状が大きくできるため音質を追求でき、多機能、高級モデルやゲーム用モデルとして製品提供されています。少し大きい形状であることから毎日持ち運び用途には厳しいかもしれません。

片耳タイプ

ビジネスユースとして普及してきたモデルです。これまでの上記のタイプとは異なり片耳しかふさがらないため通話中でも周りの音を聞き逃すことが少ないモデルです。音楽も楽しみたい用途では少し魅力が落ちますが、ビジネス用途では活躍の場が多いと思われます。

上記のタイプを前提として、私は次のポイントでBluetoothヘッドセットを選定してみました。

  • リラックスし音楽が楽しめる
  • タブレット以外にもスマートフォンでも利用が可能
  • 周りに迷惑をかけない
  • 駆動時間が長い
  • マイク機能はあくまでサブ利用(AlexaアプリがHSP(ヘッドセットのプロファイル)未サポートのため)

 
お薦めのヘッドセットはソニー製品に偏りました。実際、実物に触れて、ヘッドフォンでなくマイク機能付きのヘッドセットとなると周辺では同社の製品が多い印象です。インターネットショッピングのクチコミの良いですが、質感を感じるためにショールームなど利用してみてはいかがですか?
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告